人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新作帯留め

新作帯留め_d0266474_1182769.jpg
2月に入りましたね。今日もなんだか暖かく、あまり冬らしくない日々が続いていますね。また寒くなるらしいので、体調管理には気をつけたいと思います。

数日前、いつもお世話になっている「わさい糸果」さんへ新作の帯留めを納品いたしました。
今回は、和絵の具を使ったものが主な帯留めです。釉薬や洋絵の具とは違い、ガラスのような透明感があります。やはり洋服より、着物に合うような気がするのですが、いかがでしょう?
新作帯留め_d0266474_1181661.jpg
新作帯留め_d0266474_118506.jpg
小物でガラリと雰囲気の変る着物。糸果さんへ行くたび、その奥深さや楽しさを感じています。今までは、いつかいつかと思っているものの、なかなか・・・。こんなんじゃ、一生かかっても着れないわっ!(←ちょっと大げさ)ということで、特別な機会には、ぜひチャレンジしてみようと思います。

大阪・谷町へお越しの方は、ぜひ、糸果さんを覗いてみて下さい。

わさい 糸果
大阪市中央区瓦屋町1−6−2長屋再生複合ショップ 惣1F
(06)6773-9567
営業時間:11時〜19時
定休日:水曜日
# by monoton-ceramic | 2014-02-03 11:32 | news & info

針山

針山_d0266474_0274727.jpg
最近、また一段と冬らしい天気になってきました。工房は寒いけれど、ストーブがフル稼働しています。少し落ち着いてきたので、今度はカレーでもことことしてみようかな・・・。

ここ数日取りかかっているのは、注文を受けた針山です。12月のpop up shopの時、試作品を並べてみたところ、なかなか評判もよろしかったので、この針山たちも仲間入りする予定です。
針山_d0266474_0274522.jpg
でも、今回受けた分は全て、手作業で削ることにしました。
ホリホリほりほりホリホリ・・・
あと1日ぐらいでとりあえずの分が終わるかな?
そこから素焼き、本焼きとあるので、もう少々お待ち下さいませ。
# by monoton-ceramic | 2014-01-18 00:36 | 作業の様子

cafe chocolatさん

cafe chocolatさん_d0266474_12312389.jpg
monotonも月曜日から仕事初めとなり、またまた京都へ行ってきました。

というのも、去年のstudio1928でのpop up storeが終了したのと同時に、同じビルの2階にあるカフェ ショコラさんでの常設展示が始まったからです。オーナーのご好意によって展示するラックを頂いたので、2014年はショコラさんが初めての仕事となります。
cafe chocolatさん_d0266474_12304597.jpg
cafe chocolatさん_d0266474_12315246.jpg
入り口を入って目の前には、お正月の飾り。monotonの器たちは洋食器なので、今まで和のものを取り入れたことがありません。なので、この飾りはとっても新鮮です!和菓子の綺麗な色を引き立てるのは、やっぱり白でしょ〜(笑)!

そして、頂いたスペースはこちら。ドーーーーン!と貸して下さり、感謝感謝です!
cafe chocolatさん_d0266474_12323435.jpg
昼と・・・
cafe chocolatさん_d0266474_12322018.jpg
夜では、やはり照明の感じでかなり雰囲気が変ります。

そしてそして、お隣さんは、ビンビンのオーラを放つ、北欧アンティークの器たちです!
cafe chocolatさん_d0266474_1232324.jpg
とその前に、入り口の右には、素敵な素敵な方達が、ガラスケースの中で鎮座しています。
cafe chocolatさん_d0266474_12332967.jpg
あー・・・エリック・ホグランのキャンドルスタンド・・・いいなぁ・・・シャンデリアは手が出ないけど、キャンドルスタンドなら。なーんて無理、無理!たまりませんね〜!
cafe chocolatさん_d0266474_12325172.jpg
そして、こちらがお隣さん達です。ARABIAやittalaはもちろんのこと、ロイヤルコペンハーゲンなど手に取るとドキドキするものが沢山です。monotonの器は生まれてまだ間もないので、数で勝負ですよ、数!なんて笑われてしまいますが、monotonの器を普段使いに、お隣さんを特別な日に・・・

販売は今週末ぐらいからですが、お近くへお越しの際はぜひぜひ!
ガレットも食べられますよ〜!

cafe chocolat
〒604-8082 京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル 2F
tel:075-211-2357
# by monoton-ceramic | 2014-01-08 15:30 | news & info

Happy New Year 2014!

Happy New Year 2014!_d0266474_23291916.jpg

明けましておめでとうございます。
去年はぎりぎりまで活動してきましたが、今年もバタバタと頑張って行きたいと思います。

一周年も終わり2年目に突入いたしますが、本当に沢山の方々に支えられ助けられ、一歩一歩前進してくることができました。
人との出会いと交流に感謝しつつ、今年も丁寧に一つ一つの作品を作り、そして精力的に活動の場を広げていけたらいいなと思っています。
今年も有意義な一年を過ごせるよう、毎日を大切に過ごしていこうと思います。

皆様にとっても良い年になりますよう。。。

今年もよろしくお願い致します。

monoton ceramic labo
# by monoton-ceramic | 2014-01-01 00:12 | ごあいさつ

pop up shop christmas 2013@1928 Studio 終了しました!

pop up shop christmas 2013@1928 Studio 終了しました!_d0266474_193147.jpg
1ヶ月だった期間限定ショップ、今日で終了いたしました。足を運んで下さったお客様、本当にありがとうございました!!!

今回は、7月に続いて2度目の出店となりました。前回来て下さったお客様が、また今回訪ねてきてくれたり、以前やっていたのを覚えていて下さったり。。。DMを見てわざわざ訪ねてきて下さったり。。。
とにかく嬉しい事だし、お話をしていると本当に励みになります。

次回は、ちょっと気が早いですが、来年の6月7月、2ヶ月間のショップとなります。
それまでに、また新しい作品を発表できたらいいな、と思っています。

改めて、皆様、本当にありがとうございました!!!

monoton ceramic labo
# by monoton-ceramic | 2013-12-30 01:19 | news & info


物作りと日々の生活


by monoton-ceramic

monoton ceramic labo のホームページはコチラからどうぞ

商品に関するお問い合わせなどはこちらへ
info@monoton-ceramic.com

カテゴリ

全体
news & info
作業の様子
日々の事
ワークショップ
その他
ごあいさつ
未分類

以前の記事

2015年 04月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月

その他のジャンル

ブログジャンル

雑貨
陶芸

画像一覧